無農薬野菜・有機JASとは
有機JAS・有機野菜について
有機JASマークについて
有機やオーガニックなど、有機農産物として表示するには、農林水産大臣が登録した登録認定機関から、有機JAS規格の認定事業者として認定を受ける必要があります。有機野菜のyaokiは、NPO法人高知県有機農業認証協会から、認定を受けております。
有機JAS規格で規定されている「名称の表示」というのは、「有機しょうが」や「オーガニックしょうが」等の「表示」をすること(例:スーパーで「有機しょうが」とPOPを付けて販売する、野菜のパッケージに「オーガニックしょうが」と記載して販売する等)です。この「表示」をするためには、有機JASマークを付さなければなりません。
しかしながら、ホームページなどで有機野菜やオーガニック野菜と記載して販売すること(例:ホームページに「有機栽培です」と記載する等)は規制の対象外になりますので、有機JASマークが付されていない有機野菜があるのが現状です。
無農薬野菜について
減農薬野菜・特別栽培について
特別栽培農産物について
みなさまは慣行栽培という言葉をお聞きになったことがありますでしょうか?農薬や化学肥料、ホルモン剤などを使用して栽培するごく一般的な栽培方法のことです。
地方公共団体(都道府県など)が、農作物(ナスやキュウリなど)ごとに、慣行レベル(慣行栽培基準)を設けています。特別栽培農産物は、地方公共団体が設けた慣行レベルを元に、節減対象農薬の使用回数が5割以下、化学肥料の窒素成分量が5割以下で栽培された農産物になります。特別栽培農産物として販売するには、「特別栽培農産物に係る表示ガイドライン」に基づいた表示をすることとなっています。
有機JAS規格が農林水産大臣が登録した登録認定機関から、認定事業者として認定を受けるのに対して、特別栽培農産物は、地方公共団体が認定している場合や自主認定など様々です。
また、「減農薬」「減化学肥料」の表示は、何を基準に「減農薬」「減化学肥料」なのかが、不明確でしたので、「無農薬」と同様に「特別栽培農産物に係る表示ガイドライン」にて禁止されました。
有機野菜・オーガニック野菜を高知県より産地直送でお届け致します。
日本最後の清流「四万十川源流」のきれいな水で自然をお手本に育てた有機野菜です。
旬の時期しか味わうことのできない本物のオーガニック野菜を手軽にご自宅へ。
当農園の圃場は全て有機JASを取得していますので、大切に育てた有機野菜・オーガニック野菜をお楽しみ下さい。
有機野菜=有機JAS。オーガニック野菜=有機JAS。
環境にやさしい野菜づくりをしています。
YAOKIについて
YAOKIでは、皆様に安心・安全で新鮮なオーガニック野菜をお届け出来るよう種まきから収穫、発送まで徹底した栽培管理をしております。
詳しくはこちら
ショッピング
季節のオーガニック野菜セット、オーガニックしょうがなどを産地直送販売しております。
お買い物はこちら
オーガニックしょうが
冬場は冷え性の方には特におすすめの体も温まるオーガニックしょうがです。
詳しくはこちら
有機JAS・無農薬栽培について
有機JASや有機栽培、無農薬栽培などについて、わかりやすく解説しています。
詳しくはこちら
旬の有機野菜・オーガニック野菜を産地直送でお届け致します。
四万十川源流のきれいな水で育てたオーガニック野菜です。
当農園の圃場は全て有機JASを取得しています
安心・安全な有機野菜・オーガニック野菜をお楽しみ下さい。